J-WORLD コロシアム ザ バトル!観てきたべ [ONE PIECE]
去年から何度となく行く機会が多いJ-WORLD。
今回は教えて頂いたショーアトラクションを観に行きました。
ブクロ行きがてらなので物産展でビールを一杯頂いてから(笑)

コレですね。

役者さんと映像と中の人の声を合わせた、ショーアトラクション。
USJでやってるアレのプチバージョン、ですね。
ルフィとサボは役者さんと中の人をリンクさせての演技でしたが
バルトロメオ…役者さんの地声での演技でした。
コレがもう、面白くてねえ~!素晴らしかった笑
敵役の役者さんもおもろい演技でね…。
全員アクションの切れが良くてかっちょ良かったです。
入場券に+800円で一回鑑賞出来ます。
パスポートだと開催するの全部観れますよ~的な案内になってました。
これと連動してフードも限定版あり。
ASLはコレ

ナゲットのカップはスリーブとゆう、オタク心が分かってる代物

もう一つはコロシアム弁当。

レベッカがルフィに奢ってくれたアレって設定故
肉とコロッケがドドン笑
2/1までの限定開催だそうです。お時間あったら覗いてみては如何でしょうか?と、オススメるべ~。
サボきゅんかっこよかったけど、も一回逢いたいのはマッスルメロンだなあ~。
観てる全員の「バルトロメオ見守り感」がハンパなかったですから。
Party'sBarもあるんだよ、ここ。

今回は教えて頂いたショーアトラクションを観に行きました。
ブクロ行きがてらなので物産展でビールを一杯頂いてから(笑)

コレですね。

役者さんと映像と中の人の声を合わせた、ショーアトラクション。
USJでやってるアレのプチバージョン、ですね。
ルフィとサボは役者さんと中の人をリンクさせての演技でしたが
バルトロメオ…役者さんの地声での演技でした。
コレがもう、面白くてねえ~!素晴らしかった笑
敵役の役者さんもおもろい演技でね…。
全員アクションの切れが良くてかっちょ良かったです。
入場券に+800円で一回鑑賞出来ます。
パスポートだと開催するの全部観れますよ~的な案内になってました。
これと連動してフードも限定版あり。
ASLはコレ

ナゲットのカップはスリーブとゆう、オタク心が分かってる代物

もう一つはコロシアム弁当。

レベッカがルフィに奢ってくれたアレって設定故
肉とコロッケがドドン笑
2/1までの限定開催だそうです。お時間あったら覗いてみては如何でしょうか?と、オススメるべ~。
サボきゅんかっこよかったけど、も一回逢いたいのはマッスルメロンだなあ~。
観てる全員の「バルトロメオ見守り感」がハンパなかったですから。
Party'sBarもあるんだよ、ここ。

大阪プレショ [ONE PIECE]
春の再演、行ってきましたYO!
一応ネタバレあるので、プレショ辺りは畳みますね。
今回はKちゃんと二人旅。
朝やや早めの新幹線で、大阪に向かいます。
駅弁コーナーには
さくらだのはやぶさだの、イロイロ(笑)

スイカペンギンちゃんに見送られ

改札へ。
構内にひっそり掲げられていた、新感線竣工のプレートさん。

品川からKちゃんと合流し、朝ごはん。
季節柄、筍のお弁当にしてみましたよ。

昨年の夏以来の大阪。
相変わらず、鉄お土産が充実してる(笑)

ホテルに寄り、早めのチェックインをして貰え
身軽になってUSJへ。
昨年は気づけなかった
ホグワーツを遠目に観る。

ポッターは秋らしい、ですね・・・
さて、入場だよ!
一応ネタバレあるので、プレショ辺りは畳みますね。
今回はKちゃんと二人旅。
朝やや早めの新幹線で、大阪に向かいます。
駅弁コーナーには
さくらだのはやぶさだの、イロイロ(笑)

スイカペンギンちゃんに見送られ

改札へ。
構内にひっそり掲げられていた、新感線竣工のプレートさん。

品川からKちゃんと合流し、朝ごはん。
季節柄、筍のお弁当にしてみましたよ。

昨年の夏以来の大阪。
相変わらず、鉄お土産が充実してる(笑)

ホテルに寄り、早めのチェックインをして貰え
身軽になってUSJへ。
昨年は気づけなかった
ホグワーツを遠目に観る。

ポッターは秋らしい、ですね・・・
さて、入場だよ!
今年のUSJ・2 [ONE PIECE]
今年のUSJ [ONE PIECE]
初☆麦わらストア [ONE PIECE]
今月、御用があって待ち合わせで渋谷に行きました。
折角だからと、落ち合う場所を「麦わらストア」にして貰い
初来店を果たしました(笑)

散々芝居で行きなれたパルコに
こーゆーお店が出来るとは夢にも思わなかったわ~。
ワンピ展のイメージイラストのフィギュアも飾られてました。
撮影OKなのでパシャリ(笑)

床にはチョッパーの足跡がペタペタ

デカいサニー号の模型もあり


資料にバッチリな造りでした(笑)
お客さんは、予想より家族連れな方々が多かったような。
小学生男子がわらわらわら居て、「エースが・・・」とか熱く語ってたのが印象的。
こちらはお店の床の足跡に釘付け…!!

これ、エースの足跡だよね!!!
と、人知れず心臓バクバク。
ほんに、しんぞーにわるいよ…
ココの通貨は「ベリー」なので
日本円使っても「○○ベリーです」と受けとってくださいます。ふふふ。
折角だからと、落ち合う場所を「麦わらストア」にして貰い
初来店を果たしました(笑)

散々芝居で行きなれたパルコに
こーゆーお店が出来るとは夢にも思わなかったわ~。
ワンピ展のイメージイラストのフィギュアも飾られてました。
撮影OKなのでパシャリ(笑)

床にはチョッパーの足跡がペタペタ

デカいサニー号の模型もあり


資料にバッチリな造りでした(笑)
お客さんは、予想より家族連れな方々が多かったような。
小学生男子がわらわらわら居て、「エースが・・・」とか熱く語ってたのが印象的。
こちらはお店の床の足跡に釘付け…!!

これ、エースの足跡だよね!!!
と、人知れず心臓バクバク。
ほんに、しんぞーにわるいよ…
ココの通貨は「ベリー」なので
日本円使っても「○○ベリーです」と受けとってくださいます。ふふふ。
ナンジャでONE PIECE [ONE PIECE]
ゴエ3の帰りに、同行うさみんのお誘いでブクロのナンジャへ。
いやね、うさみんがタイバニのご用があって行くのについてったってコトなのですが(笑)
丁度ONE PIECE映画連動企画をやっておる最中。
ちょいと遊んでしまいました。
ここのワンピ企画は初体験なんじゃもん
いやね、うさみんがタイバニのご用があって行くのについてったってコトなのですが(笑)
丁度ONE PIECE映画連動企画をやっておる最中。
ちょいと遊んでしまいました。
ここのワンピ企画は初体験なんじゃもん
ワンピZ観てきた [ONE PIECE]
観てきたですよ、ワンピースフィルムZ。
海軍メインな話らしいとは思ってましたが、ああ来るとは…。
かなりビターな話、でした。
SWの爽快感!とは違った後味って云っていいのか…な。
大人向けな話。
小学生男子にはまだ解りかねる、かもな。
内容が原作の先を描いてるので、詳細は後日。
入場特典の海賊袋はともかく、千巻は確実に配布されるようですよ。
プログラムは800円。表紙はWJ2号の巻頭カラー扉絵と一緒です。
つーか、扉絵がプログラム用に描かれたものだったのですな。
海軍メインな話らしいとは思ってましたが、ああ来るとは…。
かなりビターな話、でした。
SWの爽快感!とは違った後味って云っていいのか…な。
大人向けな話。
小学生男子にはまだ解りかねる、かもな。
内容が原作の先を描いてるので、詳細は後日。
入場特典の海賊袋はともかく、千巻は確実に配布されるようですよ。
プログラムは800円。表紙はWJ2号の巻頭カラー扉絵と一緒です。
つーか、扉絵がプログラム用に描かれたものだったのですな。
今週のWJ [ONE PIECE]
早いもんで、もう12月も12日になっちまいました。
当方、日々雑事に追われながら
原稿をやろうやろうともがいておりますよい(半笑)
全然進まないけど!
そんな中、今週のWJでのワンピ―ス巻頭カラーがね、凄かったのさ!
映画連動なカラー扉だったのですがね!
海軍の皆様の過去姿がね、山盛りなんでございますよ!!
元帥、大将、中将以下皆々様の若き日の
いわゆる下っ端時代のお顔が拝めるっつーね
妄想すんのにスゴイ良いエネルギー源になるわ!!って
イラストを、尾田っちが投下してくれましたよ。ってコトです、はい。
コミックス派の方も、今回はWJ購入してもイイんではないかな?と思いますよい。
ジジイと孫、やっぱ似てんな~!ルフィこう育つんかな~?とか
おつるさんクールビューティ!!とか
す、スモやん・・・(笑)とかありますが
個人的には
ブランニューさんの在りし日の髪型・・・にホロリ、でした。
今のお姿の方が素敵ですがね♡
これを糧に
なんとかがんば・・・れ・・・自分・・・。
あ、巻頭カラー三週続くんか・・・と、今気づいた。
当方、日々雑事に追われながら
原稿をやろうやろうともがいておりますよい(半笑)
全然進まないけど!
そんな中、今週のWJでのワンピ―ス巻頭カラーがね、凄かったのさ!
映画連動なカラー扉だったのですがね!
海軍の皆様の過去姿がね、山盛りなんでございますよ!!
元帥、大将、中将以下皆々様の若き日の
いわゆる下っ端時代のお顔が拝めるっつーね
妄想すんのにスゴイ良いエネルギー源になるわ!!って
イラストを、尾田っちが投下してくれましたよ。ってコトです、はい。
コミックス派の方も、今回はWJ購入してもイイんではないかな?と思いますよい。
ジジイと孫、やっぱ似てんな~!ルフィこう育つんかな~?とか
おつるさんクールビューティ!!とか
す、スモやん・・・(笑)とかありますが
個人的には
ブランニューさんの在りし日の髪型・・・にホロリ、でした。
今のお姿の方が素敵ですがね♡
これを糧に
なんとかがんば・・・れ・・・自分・・・。
あ、巻頭カラー三週続くんか・・・と、今気づいた。
今年のプレミアショー・其の弐 [ONE PIECE]
雨は上がったけど、微妙にパラパラと振ってきたりしてますが
夕焼けが綺麗だからよしとするか!

海軍の求人ポスター

男女雇用機会均等で、分かりやすい条件でした(笑)
プレミアショー入口付近に尾田っちのサイン色紙もありました。

ショーはと云うと・・と、行きたいのですが
アレだ、ネタバレはマズかろうな、と思うので
公演が終わったらにしましょう。
はっきり云えるのは
昨年より、脚本も演出も良かった!!ってコトです。
ま、突っ込みどころもなくはないけど・・・
細かい設定ってどうなのさ?なオタク的疑問なのでね・・・。
教えて頂いた情報をひとつ。
入口に置いてある「NEWS COO」ですが
今あるのはスペシャルエディション2版なのです。

入場ゲート脇にある「ゲストサービス」で1版を一人一部頂けるそうです。
いつまで配布されるか不明ですが・・・。
今年はもう一回観たいなと思えたプレミアショー。
来年もあるようです・・・
どうなるのかなあ。
追記
雨を凌いだお店の夜の姿

看板の前に海軍マークばーん!!
「今日からここを接収するーー!!」的雰囲気になってて笑えた・・・。
そういやお店の人たちも海軍キャップに海軍ポロシャツ姿の海軍さん達でした。
雨宿り中、「キャップは売ってるモノなのですか?」と聞いたら
「売り切れてしまったんですよ~」との事。
暑かったからね・・・帽子バカ売れだったようだ。
そういや、今年はタオルの在庫があったわ・・・進歩したわね、ヒナ感心。
「お客様も海軍に入りたいですか?にっこり♡」と聞かれたので
つい「はい♡」と返事しちゃったけど、それ嘘です♡
おれら、むしろ海賊寄りだよい(笑)
夕焼けが綺麗だからよしとするか!

海軍の求人ポスター

男女雇用機会均等で、分かりやすい条件でした(笑)
プレミアショー入口付近に尾田っちのサイン色紙もありました。

ショーはと云うと・・と、行きたいのですが
アレだ、ネタバレはマズかろうな、と思うので
公演が終わったらにしましょう。
はっきり云えるのは
昨年より、脚本も演出も良かった!!ってコトです。
ま、突っ込みどころもなくはないけど・・・
細かい設定ってどうなのさ?なオタク的疑問なのでね・・・。
教えて頂いた情報をひとつ。
入口に置いてある「NEWS COO」ですが
今あるのはスペシャルエディション2版なのです。

入場ゲート脇にある「ゲストサービス」で1版を一人一部頂けるそうです。
いつまで配布されるか不明ですが・・・。
今年はもう一回観たいなと思えたプレミアショー。
来年もあるようです・・・
どうなるのかなあ。
追記
雨を凌いだお店の夜の姿

看板の前に海軍マークばーん!!
「今日からここを接収するーー!!」的雰囲気になってて笑えた・・・。
そういやお店の人たちも海軍キャップに海軍ポロシャツ姿の海軍さん達でした。
雨宿り中、「キャップは売ってるモノなのですか?」と聞いたら
「売り切れてしまったんですよ~」との事。
暑かったからね・・・帽子バカ売れだったようだ。
そういや、今年はタオルの在庫があったわ・・・進歩したわね、ヒナ感心。
「お客様も海軍に入りたいですか?にっこり♡」と聞かれたので
つい「はい♡」と返事しちゃったけど、それ嘘です♡
おれら、むしろ海賊寄りだよい(笑)
今年のプレミアショー其の壱 [ONE PIECE]
USJ、今年はヤル気をみせてましたよ.
まず、ワンピのストリートパフォーマンスが出来てた。
何より、水鉄砲を大っぴらに使えるとゆう
男子なら参加せねば!な企画です。
WANTEDは海軍さんメインでの捕り物・・・だな。
お客さんイジリが上手いのとお客さんのノリが良いのは流石、お笑い国なだけある!
私らが観た時は、尋問されたちびっ子が本気で
「麦わらのルフィだ!」と叫んでた(笑)ギア2を本気で出してた(笑)和むわ~♪

三枚舌のデマロの完成度、高し!
周りは海軍仕様になってました。



そんな中に

お、オヤジーーーーー!
折角だからと企画モノをいただく。

ハンコックの愛情弁当とブルックさんのアフロ。
弁当の器がルフィのリュックになってて、色々凝ってるのだ。
と、ここまでは良かったのさ。
ふと気づくと怪しい空模様。

はい、来たー雷雨!!
ゴッド・エネルが調子ぶっこいて鳴らす鳴らす!!
仕様がないので、呑んで食べての持久戦ですよい。
海軍のサンドセットです

同行の嵐を呼ぶ女・Rさんのせいです。全くもう!(笑)
この雨のせいでフードワゴンが全部店じまい・・・
スモやんのぶっとい葉巻食えんかったよ・・・ぐぬぬ・・・
いっち食べたかったのになあ・・・
赤犬のカレー?
ガープじいちゃんと同じ気持ちのおれらはアイツのを食べる気なんざ欠片もないから!!
と、私情を挟みつつ、フードメニューをちょこっと堪能しました。
何とか雨が上がり、昨年とは違った場所にいるエースとオヤジに逢いに行きました。

ああ、やっぱオヤジがギリギリでフレームイン・・・
オヤジ全体を撮ろうとすると
どうしても見切れるのよね・・・
アノ墓は等身大なのかなあ、と思えてきたんだよい・・・。
まず、ワンピのストリートパフォーマンスが出来てた。
何より、水鉄砲を大っぴらに使えるとゆう
男子なら参加せねば!な企画です。
WANTEDは海軍さんメインでの捕り物・・・だな。
お客さんイジリが上手いのとお客さんのノリが良いのは流石、お笑い国なだけある!
私らが観た時は、尋問されたちびっ子が本気で
「麦わらのルフィだ!」と叫んでた(笑)ギア2を本気で出してた(笑)和むわ~♪

三枚舌のデマロの完成度、高し!
周りは海軍仕様になってました。



そんな中に

お、オヤジーーーーー!
折角だからと企画モノをいただく。

ハンコックの愛情弁当とブルックさんのアフロ。
弁当の器がルフィのリュックになってて、色々凝ってるのだ。
と、ここまでは良かったのさ。
ふと気づくと怪しい空模様。

はい、来たー雷雨!!
ゴッド・エネルが調子ぶっこいて鳴らす鳴らす!!
仕様がないので、呑んで食べての持久戦ですよい。
海軍のサンドセットです

同行の嵐を呼ぶ女・Rさんのせいです。全くもう!(笑)
この雨のせいでフードワゴンが全部店じまい・・・
スモやんのぶっとい葉巻食えんかったよ・・・ぐぬぬ・・・
いっち食べたかったのになあ・・・
赤犬のカレー?
ガープじいちゃんと同じ気持ちのおれらはアイツのを食べる気なんざ欠片もないから!!
と、私情を挟みつつ、フードメニューをちょこっと堪能しました。
何とか雨が上がり、昨年とは違った場所にいるエースとオヤジに逢いに行きました。

ああ、やっぱオヤジがギリギリでフレームイン・・・
オヤジ全体を撮ろうとすると
どうしても見切れるのよね・・・
アノ墓は等身大なのかなあ、と思えてきたんだよい・・・。
ベンちゃん来る! [ONE PIECE]
半分諦めていたんですが。
女神様が微笑んでくだすったお陰で、我が家にいらっさいましたよ、ふくせんちょー!
箱でかいわ、箱から出すにも手間取るわ(針金で拘束されてるの。パッキンがね!)と開封にふうふうでしたわ。
おめもじ敵う!と、ボディーに付いてたビニールカバー取ったら、顔がもげ飛んだってのは内緒!

怒ってる訳でなし

その筈なんですが

叱られてるようで涙目になるよい・・・
昔出てたお頭と並べてみましたが、細かいとこの出来がかなり違います。

共通してるのは、指先の綺麗さ。ぐぬぬ、妬ましいわ~!って位よ。
マントなんて、シャンクスのは硬いけど
ベンちゃんのはやわやわ。
数年で技術や素材の進化の差が出るのですね。
女神様が微笑んでくだすったお陰で、我が家にいらっさいましたよ、ふくせんちょー!
箱でかいわ、箱から出すにも手間取るわ(針金で拘束されてるの。パッキンがね!)と開封にふうふうでしたわ。
おめもじ敵う!と、ボディーに付いてたビニールカバー取ったら、顔がもげ飛んだってのは内緒!

怒ってる訳でなし

その筈なんですが

叱られてるようで涙目になるよい・・・
昔出てたお頭と並べてみましたが、細かいとこの出来がかなり違います。

共通してるのは、指先の綺麗さ。ぐぬぬ、妬ましいわ~!って位よ。
マントなんて、シャンクスのは硬いけど
ベンちゃんのはやわやわ。
数年で技術や素材の進化の差が出るのですね。
ワンピース展行ってきた・其の3 [ONE PIECE]
今週あたまに、友人と見納めて参りましたよ。
時間の関係で、レストランはパス。く、悔しいけど仕様がねえ!です。
その代わりといってはなんですが
レストラン街(でいいんだよな)にあった
麦わらの一味のパネル二種を撮ってみました。
セリフ入りだよ。
3~4階の3か所にパネルが分散されてます。
あと一か所は一味と記念写真が撮れる仕様になってるので
記念撮影にどおそ!ですな。
頑張って探してね♡(超不親切)
時間の関係で、レストランはパス。く、悔しいけど仕様がねえ!です。
その代わりといってはなんですが
レストラン街(でいいんだよな)にあった
麦わらの一味のパネル二種を撮ってみました。
セリフ入りだよ。
3~4階の3か所にパネルが分散されてます。
あと一か所は一味と記念写真が撮れる仕様になってるので
記念撮影にどおそ!ですな。
頑張って探してね♡(超不親切)
ワンピース展行ってきた。其の2 [ONE PIECE]
今回は予約し、行ってきましたよ。

平日だけど、それなりに混んでました。
やはり全体的に撮影は駄目なので立体モノはガン見してきましたよ。
やはり映像はソフト化して欲しいな~。とか、
どうせなら0話の原画も展示して戴けたら…とかとも思ったり。
左右上下のタチキリ分を見たかったと思うのは細やかなオタク心…(笑)
月曜だったので、WJで読むより先に原画を拝めました。
巻頭カラーの回でラッキー♪
やはり印刷物と比べると発色や明度が違うのだ。コピックだからな〜。
鑑賞完了後に、折角だからと企画モノを食しました。

ドリンク頼むとコースター貰えるそうです。
選べないけど、オモシロイ台詞付きなのでチャレンジしてみても良いかと♪
ビブルカードは、それぞれの燃え方が違ってました。細かい手間が掛かってて凄いな!と改めて感心。

おまけ
逆さになってもデッサンに狂いがない尾田っち絵。
流石じゃもん。

平日だけど、それなりに混んでました。
やはり全体的に撮影は駄目なので立体モノはガン見してきましたよ。
やはり映像はソフト化して欲しいな~。とか、
どうせなら0話の原画も展示して戴けたら…とかとも思ったり。
左右上下のタチキリ分を見たかったと思うのは細やかなオタク心…(笑)
月曜だったので、WJで読むより先に原画を拝めました。
巻頭カラーの回でラッキー♪
やはり印刷物と比べると発色や明度が違うのだ。コピックだからな〜。
鑑賞完了後に、折角だからと企画モノを食しました。

ドリンク頼むとコースター貰えるそうです。

選べないけど、オモシロイ台詞付きなのでチャレンジしてみても良いかと♪

ビブルカードは、それぞれの燃え方が違ってました。細かい手間が掛かってて凄いな!と改めて感心。

おまけ
逆さになってもデッサンに狂いがない尾田っち絵。
流石じゃもん。

今年もやるらしいぞプレミアショー! [ONE PIECE]
三度目の正直というか・・・
今年のワンピースプレミアショーは新世界編になるそうな。
USJ、手堅いなあ!
http://www.usj.co.jp/onepiece_summer2012/
WJで予告をみて
「あはは~、もう、ウソばっか~(笑)」と思ってたのですが。
ホントだった・・・ギャフン。
詳細はまだまだですが、決定なんじゃもんな。
折角だから、しらほしたん出てくれればイイのにな~。
今年のワンピースプレミアショーは新世界編になるそうな。
USJ、手堅いなあ!
http://www.usj.co.jp/onepiece_summer2012/
WJで予告をみて
「あはは~、もう、ウソばっか~(笑)」と思ってたのですが。
ホントだった・・・ギャフン。
詳細はまだまだですが、決定なんじゃもんな。
折角だから、しらほしたん出てくれればイイのにな~。
実は行ってきたのよ、ワンピース展(笑) [ONE PIECE]
行ってきたよ、内覧会!ズーヒルギロッポン!
イベント当日だから申し込みすらしなかった内覧会。
お誘い受けて、それに甘えて行ってしまった18日・・・笑
イベント早退だよ・・・笑
ちょっこしだけ感想、です↓
あ、チケットは入場後もチェックポイントで提示するようなので、
無くさないようにした方が良さそうですよ~。
イベント当日だから申し込みすらしなかった内覧会。
お誘い受けて、それに甘えて行ってしまった18日・・・笑
イベント早退だよ・・・笑
ちょっこしだけ感想、です↓
あ、チケットは入場後もチェックポイントで提示するようなので、
無くさないようにした方が良さそうですよ~。